こんにちは(^o^)
世間は今夏休みでしょうか?
オタに於いては夏コミの時期となり、リアヲタ共に楽しい8月を送っていらっしゃることかと思います。
わたしは8月に入ってから急にいろいろ始めたりして、何だか妙に忙しい気分です。はてなブログも今日久々に見ました!
それで今回は、自分でも衝撃だったことを書こうかと思います。というのも、一昨日NEWSのDVDを買ったんですよ。
NEWS知ってますか?ジャニーズの!
思い返せば二か月前、「ジャニーズにハマる気持ちが分かる気がする…」とこのブログに書いたことがありました。でもまさか自分が本当にハマるとは思わなかったのでビックリ(*゚Q゚*)
CDやDVDはよほどのことがないと買わないタイプなのに衝動買いしてしまいました。
とりあえず手越祐也くんと増田貴久くんを模写ったのでペタッとはっておきます(ノω`*)
まずは手越君!
うーん…見えますかね手越君に…??;;
色気がある顔をしているので、なんとかそれを出したくて踏ん張りましたが難しかったですね;;
全体的な色素が薄めだったからピンクをONして、目元だけ濃いめに。
舌だしヤンチャ系キメ顔の完成度の高さと、あの歌唱力を考えると、キラキラ系ヴィジュアルバンドのVo,とか似合いそう。
SuGの武瑠くんとかと並んでみてほしい。
あと増田くん!
めっっっちゃ!!!むずいです!!!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
わたしはこのタイプの顔立ちはレッサーパンダ系と呼んでます。
「丸い輪郭」「小さ目のつり目」「童顔」が特徴。
オードリーの若林さんとかこのタイプ。女性なら小西真奈美さんとか永作博美さんとか。とにかく年を経ても可愛いタイプの顔立ちの方ですね!
増田くんは笑っているような唇が良いですね。参照元画像の通りに影をつけると濃すぎてしっくりこなかったのでわざと薄めました。本来はもっとふっくらした頬とかが素敵なのに、わたしの模写力ではそこを表現しきれませんでした。゚(ノωヽ*)゚。
男の子がよくやってるこのツンツンふわふわヘアーは絵的に難しいですね。実は漫画絵でもけっこう辛いんですよ…(個人的に)
次は小山君と加藤君も模写りたいです♪(ノω`*)
ところで先月までNEWSのメンバーを知りませんでした
こんな唐突に模写などしましたが、実のところつい最近までメンバーを知りませんでした。NEWSってわたしの中ではずっと、「確か山下智久君のいるグループだったような?」くらいの漠然としたイメージだったんです。そんな山下君と錦戸君が脱退して残り4人になった、という報道はどこかで耳にした記憶がありますが、その残った4人のことはまるで分かっていませんでした。むしろ山Pがソロになったことに衝撃を覚えたくらいで。
それで先日、わたしの大好きなバラエティ番組「月曜から夜ふかし」がお休みで、その代わりにNEWSの「変ラボ」の特番が放送されたんですよね。夜更かしやらないのかぁ…とテンションが下がったまま惰性で見ていたところ、変ラボが結構面白くて笑いました!
メンバーもようやく分かって、ポジティブで有名なあの手越くんってNEWSの人だったのか!って初めて知りましたね(笑)
40代既婚男性が号泣したというNEWSのライブが気になって…
その後、たまたまネットでこの記事を目にしまして。
40代のおじさんも涙…NEWSの泣けるコンサートDVDとは(美恋魂) - いまトピ
ファンでもなんでもない男性がたまたま食卓に置いてあったNEWSのライブDVDを見て感動して泣いてしまった…という内容ですが、実際にamazonにこの男性のレビューがありました。
このライブDVDはファンの間でも有名とのことなので、段々と気になり、どうしても見たくなって購入。
![NEWS LIVE TOUR 2012 ~美しい恋にするよ~(通常盤) [DVD] NEWS LIVE TOUR 2012 ~美しい恋にするよ~(通常盤) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51zS9qYX%2BnL._SL160_.jpg)
NEWS LIVE TOUR 2012 ~美しい恋にするよ~(通常盤) [DVD]
- 出版社/メーカー: (株)ジャニーズ・エンタテイメント
- 発売日: 2013/01/30
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
↑わたしが買ったのはこれ。普通のの通常版。例のレビューはBlu-ray版にv
さっそく見たけど、マジメに号泣しました…!(/□≦、)
これはさすがに涙腺崩壊しますね!!
メンバーが6人→4人になって初めてのLIVEの映像だそうですが、登場した瞬間のメンバーの、緊張したような不安なようなあの表情って本当にリアルだなぁって思いました。
後半、泣いて歌えなくなるような場面が結構あるんですが、そこも本当にリアル。たまに涙流しながら綺麗に歌い続けている歌手がいますが、あれほど嘘はないなって思います。自分もカラオケに行って感極まって泣くことが多いので(笑)よく思うんですけど、泣くと歌って歌えないですよね。どうしても言葉が詰まっちゃう。しかも急にグッとこみあげてくるから、数秒前まで笑顔だったのに突然表情が崩壊するのとかリアルすぎて本当に胸に刺さりました。
グループの歴史という「ストーリー」
わたしは創作ヲタクなので、物事そのものの裏に流れているストーリーが気になってしまいます。そういう意味で、NEWSはとてもストーリー性に富んだグループだなと思いました。
元々9人で始まり、謹慎によりメンバーが減っていき、脱退によりさらにメンバーが減り、最終的に4人。この4人が元々グループをしょって立つ先頭メンバーだったならこんな感動的なストーリーにはならなかったでしょうね…そうじゃなかったからこそ外部から心無い言葉をかけられたりして悔しい思いをして悩んだり泣いたりしてきたのでしょう。
物事は最初から最後まで順風満帆の方が良いにきまってます。
一生涯保障型の安定が、きっと一番良い。
だけど個人的に、そういう優等生型のストーリーより、多少凸凹したストーリーがあった方が、その人の人生は輝くんじゃないかなぁと思うんですよね!
辛かったり苦しかった悔しかったりを感じられることや、誰かと共有できること、それを無加工のままアウトプットして生きていけることって素晴らしいと思うんです。
もちろんそういうのが大嫌いなひともいっぱいいて、友達や恋人なんかでも、成功したことや楽しい部分だけかいつまんで共有したい人がいます。辛いとき悲しい時苦しい時はしらんぷり。失敗したらなかったことにしちゃう。まずい料理は間違っても口に含みたくないから、美味しい料理の匂いにしか鼻をくんくんしない。
不味い料理を食べると、相対的に「美味しさ」がわかります。しかも、ねえねえ聞いてよ、まずい料理がさ~って笑い話ができます。失敗談ってみんな思わず笑っちゃうでしょう。誰かを笑顔にできるってことはすごいですよね。だから失敗とか挫折とか、苦難や逆境…こういうのって最終的には宝物になると思うんです。
なんだか話が逸れちゃいましたが、わたしはNEWSが4人じゃなかったら注目しなかっただろうなあと思うので、今の方が自分的にはフィットしてるなあと勝手ながら思いました。
ほんと、この前の変ラボを見なかったら未だに何も気にしてなかったと思うのに…うーん、不思議なものですね!
そんなわけで
今回は唐突にジャニーズの話になりましたが、元々姉(と母親)が嵐ファンなのでジャニーズの番組はよく見ていたんですよね。それなので友達とかに比べたらまだ知っている方だったかもしれません。
本当はNEWSのことと一緒に、昔一緒に働いていたV系ファンの女の子の話を書こうと思っていたのですが、それはまた今度にしようと思います(ノω`*)
余談だけど、元々関ジャニ∞はトークが面白くて好きだったから番組も良く見ていて珍しくメンバーも覚えていたんですよ!
で、今回友達に「今更だけどNEWSにハマったかも」と言ったら「関ジャニじゃなくて良かった」って言われたんですが…WHY!?
関ジャニ∞も好きとは言いだせなくなりました(笑)
それにしても久々に模写りましたが、難しいけどおもしろいですね!いろいろ発見がありました。