ちょっと語ってみた
DEF VIDEOさんの「うんこの世界」という動画が面白すぎたので、ちょっとうんこについて語ってみました。うんこ、すげー!
「超性格診分析アプリ」なるものがあるというので早速やってみました。あまりに当たってて心を見透かされたような気分になりました(笑)
サイゼリヤのアロスティチーニを食べた感想と、それより驚いたマグナム戦略について語ってます。
HSP診断テストをやってみました。敏感で生きづらい人は成功可能性が高いかもしれないという考察もしています。
昔のゲーム音楽を聴いてたら泣けてきたので、ゲームについてしっぽり語ってみました。
BOOKOFF ONLINEの店舗受け取りサービスが便利すぎたので、ふつつかながら内容をご紹介しています。ブックオフラバーより。
虎がバターになる絵本「ちびくろさんぼ」を知らない人が多いことに今更気づきました…ショック!ターイムショック!!(古)
立って作業すると作業効率があがると聞いたので、約1500円で自作しました。
コスパ最強のファミレス「ちょい飲み」について語っています。女性お一人様でも入りやすいです!
「ダークトライアドテスト」をやってみました。「サディスト度」がはかれる質問」も併せてご紹介します。
無料の人格検査「ソンディテスト」をやってみました。結果は相変わらずやばかったです。おわたー。
サイコパスの特徴や職業について語っています。
5年後に紙幣が刷新されますが、それって「預金封鎖」と「財産税」徴収への準備なんじゃないの!?ということを語っています。
Youtuberタケヤキ翔くんの動画を見ていたら、自分がガスト&サイゼリヤで人気ワースト商品を注文していたことが発覚しました。
心屋仁之助さんの本をもとに、ダメ男製造機になる女性の特徴や6種類のダメンズが抱える心の闇、ダメンズ卒業に必要な3つの方法について語っています。
電池パックを充電する「マルチバッテリー充電器」を購入したら便利でした。スマホでUSB充電できないときにオススメです!
格安スマホが故障!すぐネットを使うためイオンモバイルを契約&新端末も買ったのでその一部始終を語っています。
深川門前仲町にある「深川不動尊」に行きました。護摩焚きに心が洗われたことを語っています。
シュールで笑えるショートアニメ「フルーティー侍」について語っています。
大人になるとはどういうことか?高校時代に女性数学教師が言っていた人生論を思い出したので語ってみました。
2019年の手帳をディスカヴァーダイアリー「Day to Day」に決定するまでの冒険の書。
レイメイ藤井の手帳「ノフェス」シリーズが優秀すぎる件について語っています。恋に仕事に頑張っとる女性におすすめです!
個人的に本のしおりとして観光地の入場券や半券を使用しています。とても優秀などでおすすめです!
こんばんは、もとみんです。先日、自分の強みがわかるという「VIA-ISテスト」を試しました。このテストでは、24個のキャラクター(要素)のうち、自分はどの要素が強いかが順番にわかります。上位5つは、かなりコアな要素となるようですね。ポジティブ心理学…
歌舞伎町カリスマホストのローランドさんの名言&迷言がすごいなと思ったのでそれについて語っています。
サイゼリヤで盗み聞きしたネットワークビジネスの話が面白かったので、成功ポイントを勝手にまとめました。
いろいろな人の意見を聞いていると、たまに「これは!!」と思う内容に出会うことがあります。以前なにかで見た幻冬舎の見城徹さんの台詞に「癒着が大切」というようなニュアンスの言葉がありました。これを聞いたとき、へ~と思っただけだったけど、ここ1…
高2でオサラバした理系科目がさっぱり理解できないのですが、クイズノックの理科実験動画が面白くて好きです。
16類型性格診断「MBTI」をやったらサイコパスでお馴染みのDEATH NOTEの夜神月くんと同型でした。とりあえず新世界の神を目指せばいいのかな?(笑顔)
10年以上経っているのに脳にこびりついているV系曲について思い出を交えつつ語っています。もはや完全なる俺得記事!