夏っぽい絵を描いてみました。
まだ蝉の鳴き声は聞いていないけど先取りで、、
物心ついたときからマンション暮らしなので、こういう縁側のある日本家屋にとても憧れます。まっくろくろすけがいそうな感じとか、煤けた感じとか、木特有の暖かさと冷たさが同居したような雰囲気も素敵ですね。
虫かごに網をもって駆け回るとか良いなあ
昭和っぽいですけど自然が感じられるのが良いなあと思います。
ちょっと時期が過ぎたしいい歳して難ですが、自然のホタルというものを見たことがないので一度見てみたいのです。東京でもホタルの展示をやっているようですが、できればむんとする緑の匂いのする中で見てみたいなあという希望があって…
だけど知らない土地で一人夜中に出歩くというのはなかなか度胸がいるのでまだ実現していません。
ガイドさんつきでツアーをやっているところもあるようですが、、
一緒に旅行に行ってくれそうな友達はあまり自然には興味がないようなのです。
天守閣つきの城なら一緒に見にいってくれるけど、何も残っちゃいない山城なんていったらもう「は?何でそんなとこ行くの?」って言われる感じですね、、(笑)
そういえば山城もなかなかいいですよね!
ほんと何も残ってなかったりしますけど、ぜいぜい言いながら山頂まで登り、山の上から市井を見渡して
「おお…かの武将もこの景色を眺めたのかもしらん!」
とか打ち震えるのがいいのです(笑)
Kalafinaが歌う歴史秘話ヒストリアのテーマソングを脳内で流しながら眺めたりしたらもう最高です(*´I`*)
話が逸れましたが、日本家屋、憧れです。
ただ自分は致命的に虫が苦手なので、日本家屋で夏をすごしたら阿鼻叫喚かもしれませんが(笑)
ノマド生活したい、、